野の窯だより 11月 |
![]() 林床の紅葉の実生 |
上弦の月が流れの速い雲の合い間に出ています。 冬の空気にかわろうとして、木枯らしが吹いています。 落ち葉の降り頻る音が聞こえてきます。 もうすぐ立冬。 わたしはふくろうの巣箱の中のむささびのことを考えています。 オリオンが林の上に大きく上がっています。 |
![]() ねんざのシーネがはずれず、27cm( ! )の地下足袋で窯焚き。 深夜。頑張ろう。 |
![]() 横くべは椅子に座って。 |
![]() |
![]() はるばる栗東市から届いた豊かな秋の実り 余すことなく皮ごとぽりぽり |
![]() カエデ |
![]() ダンコウバイ |
![]() 高台磨りすべて終了 |
![]() 藁灰釉の流れが綺麗でうれしい |
![]() TOPへ戻る |
![]() 昔の野の窯だよりへ |