野の窯だより 9月 |
![]() 今年何度目かのアサギマダラ |
思いに気をつけて 思いは言動になる。 言動は習慣になる。 習慣は性格になる。 性格は運命をつくる …とマザーテレサが言ったそうだ。 あることに対する思いを品性を保ちつつ、丁寧に、素直に、前向きに、と思う。 八月半ばからの長い長い雨に降りこめられている間に、短すぎる夏が終わっていた。 |
![]() ツリバナの実 |
![]() ヤマボウシの実 |
![]() ホトトギス |
![]() シラヤマギク |
![]() 明治時代に建てられたそもそもは分校だそうです |
![]() 作曲家・和太鼓奏者である井上秀樹さんプロデュース。地域の方々も全面的に奉仕しています。 |
![]() 毎週末音楽イベント、竹細工ワークショップ等、いろいろあります。 |
![]() 私は、作品展示、お地蔵さま作りでさんかしています。 次回は9月6日PM2:00より1時間ほど お申し込みはこちらへ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() TOPへ戻る |
![]() 昔の野の窯だよりへ |