野の窯だより 5月 |
![]() スズラン |
目に青葉。 このやわらかにやさしく吹き出す緑はいったい植物の体のどこに貯えられていたのだろう…。 目に染み透って、目を洗い、 心の中に染み透って心を洗い、 いのちまるごとを洗ってくれるようです。 クロツグミが鳴いています。 |
![]() コンロンソウ |
![]() トキワイカリソウ |
![]() シロバナヤマブキ |
![]() テッセンのつぼみ |
![]() ハンショウヅルのつぼみ |
|
|
||
![]() シャクヤクのつぼみ |
![]() ツリバナのつぼみ |
![]() イタドリ |
![]() サルトリイバラ |
|
… 酸味を抜いて煮物にします |
この葉で餅を包むのです |
…見ると採らずにいられない衝動に駆られます (^▽^;)
![]() |
今年も5月の風を孕んでいでいます
![]() |
![]() |
今までの看板がきのこに乗っ取られてしまいまして…
2年ぶりの個展を思い切って開催することといたしました
|