野の窯だより 5月 |
シロバナエンレイソウ |
窯焚きが終わったあと、窯は2〜3日はまだ、熱をもって息づく大きな生き物が横たわっているようだ。 その間に、砂摺りという作業がある。 窯は1300度に及ぶ熱で膨張し、表面の窯土は大きなヒビが入る。やがて冷めてヒビが縮む前に、窯の寿命を延ばすため、しゃぶしゃぶに水でといたこし砂を、手でそのヒビに摺りこんでゆく。馬の背を洗うかのように、傷をいたわるように、やさしく摺りこんでゆく。 よく頑張ったなあ… と窯をねぎらいながら。 |
細工場から窯場へ運ぶ |
温度差を考えながら… |
深夜… |
2番の部屋の裏があまかったなあ…
これより、高台摺りなどの検品作業です
キビタキ 窓越しに! |
クロツグミ 窓越しに! |
ワインを呑みつつ、ピザを待ちます |
おつかれでした 私。
お手伝いくださった、たろうさん、じろうさんに感謝!
…それにしても、おつかれ会も火を焚く私です
TOPへ戻る |
昔の野の窯だよりへ |