野の窯だより 11月




11月4日 浅間山初冠雪


 冬の訪れ。
 ジョウビタキが渡ってきたらしい、親し気な鳴き声。
 ヤマガラ、シジュウカラ、エナガなど、カラたちが混群を作りはじめたらしい賑々しい声々。
 ひそひそと落葉の音、まるで時雨の雨音のような。
 夜、シカの鋭い鳴き声。

 私は素焼きを終え、本焼きに向けて、まず釉作り、窯そうじ、棚板そうじ、に励んでいます。






とうがらしではありません


ピーマン

ししとう



むかご



秋の楽しみ

菊の天ぷら、甘酢漬…



紅葉

ブルーベリー




素焼き

窯詰


焼成



窯出し

まず外でコンプレッサーで灰を飛ばしてから1個1個、ぺーパー、ハタキを使って素焼きそうじをします




今年最大のお月さま、前夜

スーパームーン イブの月です
11月5日午後10時19分ごろ月が地球に最接近するとか。
あいにくの曇天です(+_+)



冬の訪れ


ツワブキ


寒くなりましたね



昔の野の窯だよりへ

TOPへ戻る